攻略のヒント

ゲームのロード画面で表示される攻略のためのヒントの一覧。

祝福のヒント

祝福の導き

祝福とは、本来褪せ人を導き、進むべき道を指し示すものである
そして今でも、一部の祝福はその力を残し、黄金の光跡で道を指し示している

祝福の発見

まだ発見していない祝福は、周囲に光りを発している
移動中に光りが見えたら、その集まる先に祝福があるかもしれない

祝福で休む

祝福で休むことで、HP、FP、状態異常などが全て回復し、聖杯瓶も補充される
ただし、一部を除いて全ての敵が復活する

アイテムのヒント

アイテム使用

アイテムは10個まで装備することができ、メニューを開かずに使用できる
「ポーチ」に登録することで、メインメニューから使用することもできる
↓:アイテム切替
□:アイテム使用

使用アイテムの素早い選択

複数のアイテムを装備している場合、↓を長押しすることで、一つ目のスロットに装備したアイテムを、すぐに選択することができる。
↓長押し:一つ目の装備アイテムを選択

アイテム製作

「ツール鞄」があれば、素材アイテムを用いて、様々なアイテムを製作できる
メインメニューの「アイテム製作」から行う

アイテム製作のやり方

ツール鞄

容器アイテム

製作できるアイテムには、ヒビ壷など、特定の容器が必要なものがある
容器アイテムは使用により消費されるが、容器自体は無くならない

操作のヒント

騎乗禁止エリア

大規模な建造物や、洞窟や地下墓地などには、騎乗したまま入ることはできない
そうした場所では霊馬を召喚することもできなくなる

交戦状態

敵との交戦状態では、アイテム制作ができず、地図も開けない

ジェスチャー

メインメニューの「ジェスチャー」で、簡単なポーズをとることができる

ジェスチャー

使用アイテムの素早い選択

複数のアイテムを装備している場合、↓を長押しすることで、一つ目のスロットに装備したアイテムを、すぐに選択することができる。
↓長押し:一つ目の装備アイテムを選択

地図

地図では、自分の現在位置と、地形や建築物などの情報を確認できる
地図情報は、街道沿いの石碑で「地図断片」を手に入れることで更新される
タッチパッド:地図

地図断片

祝福への移動

地図から、発見済の祝福に瞬時に移動することができる
ただし一部ダンジョンなどでは、それができないことがある

戦闘のヒント

レベルアップ

レベルアップでは、ルーンを消費して能力値を成長できる
能力値が成長するとレベルも上がり、レベルが高くなるほど
能力値の成長に必要なルーンは多くなる

ガード

左手の武器、あるいは両手持ちの武器で、敵の攻撃をガードできる。特に盾が有効
ガードはスタミナを消費し、スタミナが尽きると体勢が崩れてしまう
L1:ガード

ガードカウンター

敵の攻撃をガードした直後に、カウンター攻撃ができる
ガードカウンターは、敵の体勢を崩しやすい
攻撃をガード直後にR2:ガードカウンター

ガードの弱み

炎や雷などの属性攻撃は、一般的に物理攻撃よりもガードの効果が弱い
また掴みかかってくるような攻撃は、ガードできないことが多い

硬い敵

硬い鎧やウロコなどに対しては、鋭い刃の斬撃は効果が低く
打撃属性の攻撃が有効となることが多い

騎乗時の攻撃

騎乗時は、右手に装備した武器か、両手持ちした武器で攻撃する
騎乗中に一定以上のダメージを受けると、落馬して無防備になってしまう

落馬

騎乗敵に攻撃を続けると、落馬し体勢を崩すことがあり、致命の一撃のチャンスとなる
タメ攻撃やジャンプ攻撃は、特に落馬を狙いやすい

霊気流ジャンプ

「霊気流」のある場所で騎乗してジャンプすると、気流に乗り大きく跳び上がる
また、騎乗して「霊気流」に飛び降りると高所からでもダメージを受けない
騎乗中に霊気流で✕:霊気流ジャンプ

強靭度

重厚な防具は強靭度が高く、敵の攻撃に怯みにくくなる
重い武器を両手で振るうときなどにも、同様の効果があることがある

装備重量

装備重量が上限値の7割を超えると、ローリングが鈍くなる
そして上限値を超えると、ローリング自体ができなくなる

重量によるローリングの種類

雫スカラベ

雫スカラベには緋色と青色が存在し、倒すことでそれぞれの聖杯瓶が回復する
ただし、上限を超えて回復することはない

死亡後の復活

死亡すると、最後に休んだ祝福で復活する
死亡した場所の近くに「マリカの楔」があれば、そこから復活することも選択できる

マリカの楔

死亡と所持ルーン

死亡すると、所持ルーンを落してしまう
それは死亡した場所で回収できるが、回収前にもう一度死亡すると失われる

しゃがみ

しゃがむと敵に見つかり難くなる。草むらではその効果がより大きい
敵に見つかっていない状態からの攻撃は、通常よりもダメージが大きくなる
L3:しゃがみ/しゃがみ解除

聖杯瓶

緋雫の聖杯瓶はHPを回復し、青雫の聖杯瓶はFPを回復する
祝福では、それぞれの使用数の振り分けや、特別なアイテムによる強化ができる

精密射撃

弓を両手持ちしている間、L1長押しで精密射撃ができる。狙いはRスティックで定める
射撃を人型敵の頭に当てると、大ダメージを与えられることがある
弓を両手持ちしてL1:精密射撃

戦技

戦技とは、武器の持つ特殊な技である
協力な攻撃から、一時的特殊効果まで幅広く、その使用にはFPが消費される
L2:戦技

戦技

ターゲット固定

ターゲットを固定することで、目標の敵と正対しやすくなる
R3:カメラリセット、ターゲットの固定/解除
ターゲット固定中にRスティック左右:ターゲットの変更

体勢を崩す

攻撃により、敵の体勢が崩れることがあり、致命の一撃のチャンスとなる
タメ攻撃やジャンプ攻撃は、特に敵の体勢を崩しやすい

タメ攻撃、ジャンプ攻撃

タメ攻撃やジャンプ攻撃は、威力が高く敵の耐性を崩しやすい
また騎乗敵に対しては、落馬も狙いやすい
R2長押し:タメ攻撃
ジャンプ中にR2:ジャンプ攻撃

パリィ

盾の戦技のひとつ「パリィ」は、敵の近接攻撃に合わせて使用する
成功すると敵の体勢は崩れ「致命の一撃」のチャンスとなる
敵の攻撃タイミングに合わせてL2:パリィ

致命の一撃

敵の背後をとれば「致命の一撃」のチャンスとなる
体勢を崩した敵に対しても同様で、こちらの方がよりダメージが大きい
敵の背後をとって近づきR1:致命の一撃
体勢を崩した敵に近づいてR1:致命の一撃

松明

松明を掲げることで、より遠くまで照らすことができる
松明を左手に装備してL1:松明を掲げる

武器のカスタマイズ

「戦灰」は、かつて戦った者たちの、その振るった武器の属性と戦技の記憶である
「砥石の小刀」があれば、祝福で「戦灰」を武器のカスタマイズに使用できる

戦灰

武器の装備

武器は、右手と左手にそれぞれ3個ずつ装備することができる
盾などの一部の装備は、どちらの手に装備するかでアクションが変化する

両手持ち

武器を両手持ちすると筋力が1.5倍の扱いとなる
(必要能力値に影響し、筋力補正のある武器は攻撃力も高くなる)
また、その攻撃は盾に弾かれにくくなる
△+L1 / R1:武器両手持ち

霊体の召喚

画面左に碑文アイコンが表示されているとき、遺灰から霊体を召喚できる
霊体には様々な種類が存在し、召喚は基本的にFPを消費する

霊体

霊体の強化

調霊師は、遺灰で召喚する霊体を強化できる
強化にはスズランが必要となる

オンラインプレイのヒント

マルチプレイの最大人数

マルチプレイは、協力者最大2人、侵入者あるいは敵対者最大1人で行える
「嘲弄者の舌」を使用した場合は、侵入者あるいは敵対者の最大人数が増える

侵入

敵対

マルチプレイの移動制限

マルチプレイ中は、光の壁で移動可能なエリアが制限される
マルチプレイが終了すると、移動制限は解除される

グループ合言葉

グループ合言葉を設定すると、同じ合言葉を設定しているプレイヤーの
メッセージや召喚サイン、血痕、幻影などが優先的に表示されるようになる

マルチプレイ合言葉

マルチプレイ合言葉を設定すると、同じ合言葉を設定したプレイヤーとだけマッチングする
ただし侵入マルチプレイでは、この合言葉は機能しない

メッセージ

メッセージメニューから、その場にメッセージを書くことができる
メッセージは他世界に伝播し、他プレイヤーがそれを読むことができる

メッセージの拡張

メッセージの形式を切り替えることで、より複雑なメッセージを書くことができる
また、メッセージにジェスチャーを添付することもできる
△:メッセージの切り替え

血痕

血痕は、他世界のプレイヤーが死亡した印である
それを調べることで、そのプレイヤーの死に様が確認できる

幻影

一時的に現れる薄っすらとした白い幻影は
ほんの少し前の、他世界のプレイヤーの姿である

サイン溜まり

各地にある殉教者の偶像は、サイン溜まりである
小偶像を使用したサインはサイン溜まりに集積し、他プレイヤーを召喚しやすい場所となる

召喚サイン

他世界のプレイヤーが書いた召喚サインは2種類存在する
金のサインからは協力者「鉤指」を、赤のサインからは敵対者「闘士」を、それぞれ召喚できる

召喚サインの可視化

「鉤呼びの指薬」を使用すると、他世界のプレイヤーが書いた召喚サインが見えるようになり
そのサインから他プレイヤーを召喚すると、自身は「鉤指の主」となり、マルチプレイが開始される

救援

「青い秘文字の指環」を使用すると、他世界からの要請があった時
それに応え、救援者(狩人)として召喚される状態になる

救援の要請

「白い秘文字の指環」を使用すると、侵入者に侵入された時
自動的に、他世界の救援者(狩人)の召喚を要請する状態になる(召喚できないときもある)

救援者(狩人)の目的

救援マルチプレイにおける救援者(狩人)の目的は、侵入者の撃破となる
目的を達成するか、達成できず死亡した場合、救援者は自分の世界に帰還する

協力サインを書く

「褪せ人の鉤指」で金の召喚サインを書くことができる。それは他世界に伝播する
他世界のプレイヤーに召喚されると、協力者(鉤指)としてマルチプレイが開始される

協力者(鉤指)の目的

協力マルチプレイにおける協力者(鉤指)の目的は、エリアボスの撃破となる
目的を達成するか、達成できず死亡した場合、協力者は自分の世界に帰還する

侵入

「爛れた血指」を使用して、他プレイヤーの世界に侵入者(血の指)として侵入できる
これ以外にも、幾つかの侵入アイテムが存在する

血の指

敵対サインを書く

「闘士の鉤指」で赤の召喚サインを書くことができる。それは他世界に伝播する
他世界のプレイヤーに召喚されると、敵対者(闘士)としてマルチプレイが開始される

敵対者(闘士)の目的

敵対マルチプレイにおける敵対者(闘士)の目的は、「鉤指の主」の撃破となる
目的を達成するか、達成できず死亡した場合、敵対者は自分の世界に帰還する

ステータスのヒント

状態異常:毒

毒の状態異常は、ゲージが溜まりきると発症し、継続ダメージを与える
免疫の耐性が高いほど、毒ゲージが溜まりにくくなる

状態異常:朱い腐敗

朱い腐敗の状態異常は、ゲージが溜まりきると発症し、継続ダメージを与える
それは恐ろしい状態異常であり、免疫の耐性が高いほどゲージは溜まりにくくなる

状態異常:死

死の状態異常は、ゲージが溜まりきると発症し、対象は即死する
それは恐ろしい状態異常であり、抗死の耐性が高いほどゲージは溜まりにくくなる

状態異常:発狂

発狂の状態異常は、ゲージが溜まりきると発症し、HP、FPに大ダメージを与える
それは人にしか効果がなく、正気の耐性が高いほどゲージは溜まりにくくなる

状態異常:睡眠

睡眠の状態異常は、ゲージが溜まりきると発症し、弱い者たちを眠りに落とす
正気の耐性が高いほど、睡眠ゲージは溜まりにくくなる

状態異常:出血

出血の状態異常は、ゲージが溜まりきると発現し、HP最大値に比例した大ダメージを与える
頑健の耐性が高いほど、出血ゲージは溜まりにくくなる

状態異常:凍傷/冷気

凍傷の状態異常は、冷気ゲージが溜まりきると発現し、ダメージを与えると共に
一定時間被ダメージを増加させる。頑健の耐性が高いほど、ゲージは溜まりにくくなる

攻略ガイド一覧

効率化ガイド一覧

対人攻略ガイド一覧

攻略ガイドまとめ

新着募集

全新着コメント

新着募集

全新着コメント

データ

攻略ガイド

攻略ガイドまとめ

よくある質問

攻略のヒント

初心者攻略のポイント

ダークソウルとの違い

マルチプレイのやり方

素性は何を選べばいい?

形見はどれを選べばいい?

攻略の順番とやるべきこと

イベントチャート

交流ページ

ストーリー攻略

ゲーム情報

システム関連

基本システム

キャラクターステータス

オンライン関連

キャラクタークリエイト